ベテラン臨床工学技士インタビュー

ベテラン臨床工学技士

Q

お名前を教えてください

A

藤田 佳樹(ふじた よしき)です。

Q

(如水会での)勤務歴は?

A

7年です

Q

経歴を教えてください

A

H17年に臨床工学技士の養成学校を卒業し、臨床工学技士の国家資格を取得し、四日市市内の透析クリニックに入職
H20年に兵庫県内の透析クリニックで在宅透析やオーバーナイト透析などを経験
H22年より医療法人 如水会に入職(鈴鹿腎クリニック勤務)
H24年より同法人 四日市腎クリニック勤務となり現在に至ります
*H23年に透析技術認定士の認定試験合格

Q

H22年から入職されているとの事ですが、如水会を選んだ理由を教えて頂けますか?

A

長時間透析など患者さんにとって予後が良いとされる治療を積極的に行っている事を知り、自分の経験が生かせるのではないかと思ったからです。

Q

如水会、人工透析分野での仕事のやりがいを教えてください

A

当法人は学会や勉強会へ積極的に参加させて貰えるため、スキルアップを目指す人にはやりがいがあると思います。また、学んだことが日々の現場や患者さんに還元できた時にやりがいを感じます。

Q

クリニックでの雰囲気はどうですか?

A

一言、とにかく明るいです(笑)!

Q

今後の目標などありますか?

A

他の施設の技士さんと横の繋がりを広げていき、もっと色々な事を共有していきたいです。

Q

転職を考えている方にメッセージをお願いします!

A

臨床工学技士としての力を存分に発揮できるとてもやりがいのある職場だと思います。ホームページをご覧になり少しでも興味を持たれた方は、お気軽に見学だけでも来てください!

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック