新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大している事態を受けて、東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」がでました。
皆さんもすでに外出を自粛され、おうちで過ごすことが増えたのではないでしょうか?
『自宅で過ごす時間が増えると、どうしても何かたべちゃいます~!』と患者さんからもよく聞かれます
食べる量と時間を決めて、ダラダラ食べないように気をつけましょう
【リンが高い方】
*ケーキ
*プリン
*チョコレート
*どら焼き
*アイスクリーム
*ナッツ
*シュークリーム
*乳製品
には気をつけてくださいね
【カリウムが高い方】
*ポテトチップス
*ナッツ
*きんつば
*チョコレート
*どら焼き
*芋けんぴ
*アイスクリーム
*くだもの
には注意してくださいね
【リン・カリウムが少ないおすすめのスイーツ】
*アップルパイ
*水まんじゅう
*ビスケット
*ゼリー
*水ようかん
*関西風桜餅
*みたらし団子
食べる量は気をつけてくださいね
またインターネット、SNSでは#おうち時間と、たくさん拡散されていますね
ゆっくりと過ごす#おうち時間を利用して、ご自分でスイーツづくりにチャレンジしてみてはどうですか⁉
かんたんおススメレシピをご紹介します
《いちご大福(2人分)》
材料です
*白玉粉 30g
*水 50mL
*上白糖 3g(小さじ1)
*片栗粉 適量
*こしあん 60g
*いちご 小2個
①いちごのヘタを取る
②60gのあんを30g×2個に分ける
③いちごをあんで包む
④耐熱容器に白玉粉を入れ、水を加えて溶かし、上白糖も加えて混ぜる
⑤サランラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱、かき混ぜる、2分加熱、かき混ぜる、をもち状になるまでくり返す
⑥もち状になったら片栗粉の上に取り出し、2個に分ける
⑦円形に平たく伸ばしいちごとあんを包む
できあがり
(写真技術がなくてごめんなさいね笑)
(白いお皿に、白い大福お皿を間違えちゃいましたね
笑)
《コーヒークッキー(5人分)》
材料です
*無塩バター 40g
*上白糖 25g(大さじ2と4分の3)
*薄力粉 60g
*インスタントコーヒー 2g(小さじ2)
①薄力粉をふるっておく
②無塩バターを電子レンジ600wで1分ほど加熱して溶かし、熱いうちにインスタントコーヒーを入れ混ぜ溶かし、更に砂糖を入れ混ぜる (少々コーヒーの粉が残っていてもOK!)
③薄力粉を少しずつ入れゴムベラで混ぜ合わせる (混ぜりにくい場合は手でまとまるように混ぜる)
④15等分して、丸めて、手でつぶして平らにしてクッキングシートを敷いた鉄板に並べる
⑤170度に予熱したオーブンで10~15分焼く
できあがり
(美味しそうーーーな写真じゃなくてごめんなさいね
笑)
#おうち時間を充実させると、次の日も元気で過ごせたり、ストレス解消になったりと、メリットたくさんです
ぜひ自分を向上させたりリラックスしたりと大切に使いましょう
如水会ではスタッフを募集しています
採用情報
http://www.josuikai.jp/recruit/
如水会って、こんな職場です
http://www.josuikai.jp/interview/
病院見学もできます
お気軽にご連絡下さい
鈴鹿腎クリニック 059-381-0880
山本・出岡まで
#透析
#鈴鹿
#四日市
#透析クリニック
#看護師求人
#看護師
#看護助手求人
#看護助手
#ナースアシスタント
#求人
#病院
#クリニック