スタッフブログ

2023.09.29更新

 

CE加藤ですnicohand 

エコー下穿刺を広く布教させるべく志を同じとする仲間たちと、布教活動に行ってきましたnicohand

今回はセミナーの補助講師として参加させていただきましたglitter

 

 エコーチーム1

 

今回の舞台は三重大学附属病院(いつもお世話になっておりますglitter2glitter2)の医療ラボ。
人気のあるセミナーなので、三重県全土からエコー下穿刺を修得するべく多くの人が参加されていました。

 

エコーチーム2

 

ハンズオンセミナーの補助講師での参加でしたが、多くの質問もあり、時にはひやっとするような質問も受けましたehe汗

 

 エコーチーム4

 

参加者の皆さん、施設に帰って各スタッフに教える立場とあって熱の入り方が違いましたfunburn

おかげでこちらまで汗だくになって指導していましたgyaburn

 

エコーチーム3

 

 

何はともあれ皆様のご協力で、約3時間のセミナーを無事終えることができました。本当に有難うございました。

今回のセミナーを通し自分もまだまだだなと考えさせられる体験をさせて頂きましたexplosion(まだまだ道半ばであることを痛感しましたgya汗

 

最後に、セミナーを受講してくださった方々にとって少しでも日々の業務に役立て頂けたら幸いですheart

また普段なかなかお会いする機会がない他院のスタッフと交流ができ、大変有意義な時間となりました。ありがとうございましたnicoheart

 

エコーチーム5

 

.

.

.

.

#鈴鹿腎クリニック
#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重脱毛
#ヒゲ脱毛
#VIO脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#透析クリニック
#透析
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.09.22更新

 

看護師の津留ですnicohand

9月末日にて退職させて頂きます。

 

 津留さん2

 

 

10年前、主人の転勤に伴って熊本から鈴鹿市へ転居してきましたglitter
鈴鹿はサーキットとF1、三重県自体には伊勢神宮がある所というイメージしかなく、住んでる間に『南海トラフ地震が起きませんように!!』と祈りながら越して来ましたehe

 

 津留さん1

 

この10年の間に小中学生だった息子たちは、社会人・大学生となって親元から巣立っていき、子供達にとっても三重は第二の故郷になっていると思いますglitter

 

鈴鹿腎クリニックに入職して9年6カ月。
前職で透析経験が一番長かったこと、終業時間が割とはっきりしていること(子供のサッカーの送り迎えがあったので)を理由に当院を選びましたnicohand

 

津留さん3

 

透析室勤務は5年ぶりでしたが、初めて鈴鹿腎クリニックの現場に出た時は、透析室の広さや患者数の多さにびっくりしましたganbibibi

以前は総合病院で『透析導入』を主としていて、こちらでは『維持透析患者さんの管理』がメインとなり、総合病院とクリニックの違いや、経験したことのない検査や業務があり、いろんな事に戸惑いながら勤務していました。

 

津留さん5

 

忙しい職場ではありましたが、スタッフ間の人間関係が良くて、ベテラン(?)gya汗と言われる年齢での入職でしたけど、先輩もいらっしゃったし楽しく働いてこれたと思います。

 

津留さん6

 

コロナ前まではバーベキューや、やや激しめな忘年会があったりと懐かしく思い出しますgyaheart3

 

津留さん10

 

津留さん7

 

研修や学会にも気持ちよく出していただいて、しかも参加費・宿泊費などもクリニック負担という驚きのシステムで、勉強の時間もそのあとの時間も存分に満喫させていただきましたheart

 

元来、うっかりやさんで(熊本弁でぬけさくといいますgyahand)ミスもしましたが、先生方・スタッフの皆様のおかげでなんとかやってこれました。ありがとうございました。

 

津留さん11

 

熊本に戻ってからは、10年空家だった我が家の巣作りにいそしみ、春くらいから仕事しようかなと思っています。

熊本はいい所ですよ~ 遊びにきて下さいglitter

お世話になりました。 ありがとうございました笑うheart3

 

 津留さん4

 

.

.

.

.

津留さん、約10年間お疲れ様でした。今までありがとうございました。

10年ぶりに故郷へ帰られるということで、しばらくはお忙しくなることでしょうが、心身ともに健康で充実した毎日をお過ごしくださいglitter

いままでのように頻繁にお会いできなくなることは誠に残念ですが、また近くにお越しの際はお寄りください。お待ちしておりますnicoheart

 

.

.

.

.

.

.

#鈴鹿腎クリニック
#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重脱毛
#ヒゲ脱毛
#VIO脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#透析クリニック
#透析
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.09.15更新

 

鈴鹿腎クリニックのフットケアルームpadに、念願のエアコンを設置していただきましたglitterglitter

 

 フットケアルーム1

 

今まで扇風機と空気清浄機で対応していました。

患者さまには大変ご不便をおかけして申し訳ございませんでした汗

 

フットケアルーム2

フットケアルーム3

 

とても快適空間になりましたので、どうぞフットケア中はのんびりとお過ごしくださいniconotenote2

 

フットケアルーム6

 

フットチームは皆さんの足を守るために、フットケアルームにて、個別(透析患者)で爪切りを行っていますpadglitter

 

・自己にて爪切りが不可能な方

・視力障害がある方

・家人の協力が得られない方

・爪の変形がある方

 

 

 

足は第2の心臓ですglitter2

足は生活していく上でとっても大切ですglitter2

 

 

・痛い

・冷たい

・しびれる

・色がいつもと違う

どんな小さなことでも気になる事があればスタッフに相談してくださいnico

フットチームが対応致しますpadnicopad

 

フットケアルーム7

 

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter

ぜひご覧くださいdown arrowdown arrowdown arrow

如水会インスタグラム

 

フットケア10

 

.

.

.

#鈴鹿腎クリニック
#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重脱毛
#ヒゲ脱毛
#VIO脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#透析クリニック
#透析
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

投稿者: 医療法人如水会

2023.09.08更新

 

透析中の抜針事故防止の取り組みとして、回路のテープ固定の強度を比較検証しましたnyanhand

 

回路固定2

 

回路固定1

 

回路固定で注意する事は

 

*皮膚が剝がれやすい状態ではないか、しっかり観察。発汗が多い場合や軟膏を塗っている場合はしっかり手を洗ってもらい、内出血がないか確認します。

 

*固定するテープは、肌の弱い患者さんやかゆみが出る患者さんには個々に合ったテープをなるべく使用します。

 

*回路にゆとりを持ち、関節をまたがないよう、またシャントを圧迫しないように固定します。

 

 

回路固定3

 

回路固定4

 

テープの止め方にはいろいろな種類があります。

 

体動が多い患者さんや食事を摂られる患者さんには、より強度の高い固定方法を必要とします。

 

回路固定5

 

透析中の抜針は重篤な事故につながる危険性が高いため、回路の固定にも細心の注意を払わなければいけません。

 

このような勉強会を定期的に開き、抜針になりにくい回路固定を見直し検討して、医療事故防止に努めていきたいと思いますnihand

 

回路固定6

.

.

.

.

.

 

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter

ぜひご覧くださいdown arrowdown arrowdown arrowdown arrow

如水会 インスタグラム

 

 

回路固定15

 

 

#鈴鹿腎クリニック
#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重脱毛
#ヒゲ脱毛
#VIO脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#透析クリニック
#透析
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

投稿者: 医療法人如水会

2023.09.01更新

 

四日市腎クリニックにて、透析患者さん対象の料理教室を開催しました笑うmeal

 

 

料理教室1

料理教室2

料理教室3

料理教室4

 

今回の献立は、

*冷し肉ラーメン

*かぼちゃサラダ

*パインクッキー

 

料理教室9

 

麺類を食べるときのポイントですglitter

 

hand1週間に1回以下! 注意して食べても体重は増えます。回数が多くならないようにしましょう!

 

handスープやつゆは必ず残す!!

 

hand冷やし中華などの付属スープは半分だけ使う

 

handめんつゆの目安 

●2倍濃縮:大さじ2杯 塩分2.1g 

●3倍濃縮:大さじ1と小さじ1 塩分2.4g 

●ストレート:70ml 塩分2.3g

つゆは麺の先に少し付ける程度にしておきましょう! 

香味野菜(ねぎ・しょうが・わさび・みょうが・しそ・ごま)を活用しましょう!

 

hand麺のみで食べない! たんぱく質源・野菜と一緒に食べる! 

麺のみだと栄養が偏ります。疲労や高血糖の原因になります。

 

 

料理教室5

料理教室8

.

.

.

当院の料理教室では管理栄養士と一緒に調理しますmeal

 

『こんな食べ方もありますよ~』

『それをたくさん食べるなら、他はこのように調節してくださいね~』

といろんな料理の工夫やアドバイスも聞くことができ、直接お悩みを相談できますnicohand

 

味加減、火加減や一人分の材料も実際に見せてもらえるので紙のレシピ(文字や数字)で見るよりも、とてもわかりやすいですglitter
献立も、おうちでもまた作っていただけるような簡単なレシピを考案していますglitter

 

 

※料理教室参加対象は、当院に通院中の透析患者さま・腎臓病患者さまとそのご家族になります

 

.

.

.

.

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter2

ぜひご覧くださいnicohanddown arrowdown arrowdown arrow

 

如水会 インスタグラム

料理教室15

 

#鈴鹿腎クリニック
#四日市腎クリニック
#透析クリニック
#腎臓病
#糖尿病
#高血圧
#慢性腎臓病
#腎臓病外来
#CKD外来
#透析
#透析ナース
#透析看護
#臨床工学技士
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント

#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重医療脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.08.25更新

 

 

『穿刺の時にうまくいかなかった、なかなか入らない汗

そんな時によくエコーをもってくる事があると思いますnicohand

 

 

当院では患者さんのベッドサイドですぐ出来るように、ハンディータイプのエコーを採用してますglitterglitter

エコー勉強会1

 

しかしながらエコー操作ってなかなか難しいし、さらにそれを穿刺に応用するとなるとちょっと、、uun汗

 

 

そんな時は我々エコーチームの出番となりますglitter2glitter2

少しでもスムーズに穿刺できるよう、全スタッフにハンディーエコーの指導を行っていますnicohandglitter2

 エコー勉強会2

 

勉強会といっても話を聞いているだけでは眠くなってしまいます汗

かといっていきなり患者さんで実践ともいきませんよねehe

 

そんな時は模擬の血管を作成して実技をしますhandglitter2

 

人の腕の代わりに使用するもの、それがこちらの食材『こんにゃく』ですglitter

エコー勉強会3

 

こんにゃくの中の不純物が人の組織と非常に似ていて、こんにゃくに穴をあけて水を入れれば、なんと人の腕と血管にそっくりなのですglitter2

(でもにおいがちょっと、、、suntears笑)

 

 

 

 

この模擬のこんにゃくを使用してエコー下穿刺の特訓をしましたfunhandglitter2glitter2

エコー勉強会4

エコー勉強会5

エコー勉強会6

 

エコー勉強会8

 

スタッフからは口々に

『やってみるとなかなか難しいわ~suntears汗』

『左右の手を別々に動かせないんだけど~suu汗汗

などいろいろな声が聞かれました。

 

エコー勉強会7

 

エコーチームは、いざという時に全てのスタッフがスムーズに扱えるようにこれからも全力でサポートしていきますnicohand

.

.

.

.

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter2glitter2

ぜひご覧くださいnicohanddown arrowdown arrowdown arrow

 

如水会インスタグラム

 

 

 

エコー下穿刺11

 

.

.

.

.

.

#鈴鹿腎クリニック
#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重脱毛
#ヒゲ脱毛
#VIO脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#透析クリニック
#透析
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.08.18更新

 

透析回路のプライミング(透析を安全に行うための血液回路・ダイアライザの準備)の講義を行いましたnicohand

 

プライミング1

 

新しいスタッフには手技をしっかりマスターしていただき、その他スタッフには手技が正しいか再確認するためですglitterglitter

 

プライミング2

プライミング3

 

正しく理解するまで繰り返し指導しますglitter

プライミング4

プライミング6

 

透析を安全に行う為にも、日頃より定期的に知識や手技を確認する必要がありますfunhandglitter

継続的に勉強会を行っていきたいと思いますglitter3

プライミング7

 

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter

ぜひご覧くださいnicohanddown arrowdown arrowdown arrow

 

如水会 インスタグラム

プライミング10

 

 

.

.

.

#鈴鹿腎クリニック
#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重脱毛
#ヒゲ脱毛
#VIO脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#透析クリニック
#透析
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.08.11更新

 

バスキュラーアクセス委員会、委員長の山下ですnicohand

 

新入スタッフやベテランスタッフに対し再確認の意味も込めて『穿刺時の清潔不潔~シャント感染に関する講義』を実施しましたglitter

 

アクセス3

アクセス1

 

基本的な事が大部分でしたが、忘れているスタッフもみえていたので有意義ではあったかなと思っていますnicohand

 

アクセス3

 

アクセス2

 

コロナ禍でなかなか院内勉強会を開催できない状況でしたが、今後も様々な勉強会を開催し知識やスキルアップに努めたいと思いますnicohand

.

.

.

.

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter2

ぜひご覧くださいnicohand

down arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrow

如水会 インスタグラム

 

 

バスキュラーアクセス5

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.08.04更新

 

 災害対策訓練の一環として、地震の揺れを体験できる地震体験車に来ていただきましたglitter2

 

この地震体験車は三重県が管理・運営しており、消防署を通して申し込みする事で、防災意識向上目的に活用する事ができます。


数年前にも利用した経験がありますが、現在在職しているスタッフの約半分近くが、体験したことが無い事もあり、計画・実施しましたnihand

 

 

まずは、県の防災啓発専門員の方と鈴鹿消防署の職員の方から、オリエンテーションがありました。


かなりの猛暑であった事もあり、オリエンテーションとスタッフの待機は院内で行いましたehe

地震体験車14

 

オリエンテーションの中では、実際に地震が起こった際の避難場所や危険な場所の説明、もし避難する物がなかった場合の姿勢【だんごむし】の姿勢の練習が行われましたnihand

 

地震体験車2

 

地震体験車3

 

オリエンテーションの後、いよいよ地震体験です。

 

今回は、今後30年以内に来ると言われている【南海トラフ巨大地震】を想定した震度設定での地震体験でした。

 

地震体験車5

 

地震体験車11

 

地震体験車10

 

地震体験車9

 

地震体験車6

 

地震体験車7

 

地震体験車8

 

震度に関しては、【震度4~6】、瞬間的に震度7まで発生する設定でしたbibibi

 

実際に体験したスタッフは、

『南海トラフ大地震の想定震度を体験する事ができて良かった』

『想像以上の揺れ方でビックリしたし、怖いかも』

といった感想でしたnyanhand

 

 

実際に地震が起こった際には、スタッフは自分自身が怪我をしたり負傷したりすると、その後の患者さんへのフォローが困難になるため、まず身の安全を確保する事が重要となりますfunhandglitter2

 

現在、院内でも定期的に災害訓練(火災・地震)を行っていますが、今回の体験により

【歩き回わったり、立ったままでいるのが難しい事】

【どういった場所が危険なので、どこに避けたら良いか?】

などを経験できたのではないのかなと思っていますnyanhand

 

今回の貴重な体験を今後の災害対策に活かして行きたいと思いますniglitter

 

.

.

.

.

如水会ではインスタグラムでも情報を更新していますmobile phonesglitter

文字や写真では伝わらない発信をgyaぜひ動画でご覧くださいnicohand

down arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrow

如水会 インスタグラム

 

地震体験車15

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.07.28更新

 

鈴鹿腎クリニックの看護師、川岸ですnicohand

 

川岸1

 

川岸3

 

看護学校の時の友人がこちらに勤めており、前の職場を退職する事を話した時に声をかけてもらいましたnicohand

自宅かから近いので通勤に便利が良い事と、子供たちも大きくなり、クラブ活動や新しい事に挑戦する姿をみて、『私も新たな地で新しい事を始めたい!』と思い志望しましたheart3

 

川岸6

川岸7

川岸7

川岸7

 

透析看護は初めてですが、とても奥深いなと思いました。

患者さんとの関わり方が、すごく密な感じがします。

 

ゆっくりと時間をかけて関わっていける看護なので、少しづつ信頼関係を築いていけるよう頑張りますglitter

宜しくお願いしますnicohand

川岸8

川岸9

投稿者: 医療法人如水会

前へ 前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック