スタッフブログ

2023.05.26更新

 

四日市腎クリニックにて料理教室を開催しましたnicomealglitter2

 

~めんつゆを使って簡単パスタランチ~

 

*和風パスタ

*野菜サラダ わさびドレッシング

*シュークリーム

 

料理教室1

料理教室2

 

 

 

 

料理教室15

 

今回の減塩ポイントnicoglitter

*スパゲティは塩なしでゆでます

*バターとにんにくを使い、風味を良くします

*豚肉に片栗粉をまぶす事で、少量の調味料でもしっかり味がつきます

*醤油より塩分の少ないめんつゆを使います

down arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrowdown arrow

 

 通常4g弱の塩分を1.7gに抑えたパスタ完成mealglitter

 

 

料理教室16

 

料理教室3

料理教室4

 

伊藤院長も見に来てくださり、一緒にお食事を召し上がってくださいました笑うheart

料理教室5

料理教室6

料理教室7

料理教室8

料理教室9

料理教室10

料理教室14

 

料理教室11

 

雑誌やインターネットのレシピを読んで作るのは、glitter

『分量これで合っているかな?』

『炒めるってどのくらい?』

『焼き加減がわからないな~』

と感じることはありませんか~pue??

 

 

当院の料理教室では管理栄養士と一緒に調理しますnicohand

 

*こんな食べ方もありますよ~

*それをたくさん食べるなら、他はこのように調節してくださいね~

といろんな料理の工夫やアドバイスも聞くことができ、直接お悩みを相談できますglitter

 

味加減、火加減や一人分の材料も実際に見せてもらえるので文字や数字で見るよりも、とてもわかりやすいですnicohand
献立も、おうちでもまた作っていただけるような簡単なレシピを考案していますglitter

 

次回は8月に実施予定ですglitter2glitter2

ぜひご参加くださいheart3

※料理教室参加対象は、当院に通院中の透析患者さま・腎臓病患者さまとそのご家族になります

 

.

.

.

.

#鈴鹿腎クリニック
#四日市腎クリニック
#透析クリニック
#腎臓病
#糖尿病
#高血圧
#慢性腎臓病
#腎臓病外来
#CKD外来
#透析
#透析ナース
#透析看護
#臨床工学技士
#鈴鹿市
#四日市市
#三重県
#シャントセンター
#シャント

#鈴鹿美容皮膚科
#鈴鹿皮膚科
#レーザーフェイシャル
#アレキサンドライトレーザー
#gentlemaxpro
#医療レーザー脱毛
#医療脱毛
#三重医療脱毛
#美容皮膚科
#美容医療
#鈴鹿医療レーザー脱毛
#鈴鹿脱毛
#鈴鹿医療脱毛
#四日市医療脱毛
#四日市脱毛

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.05.19更新

 

日頃のお母さんの苦労をねぎらい、お母さんへ感謝を表す日glitter

 

母の日は、5月の第2日曜日。

毎年日付や曜日が変わるため、「母の日っていつだっけ?」となってしまいますよねgya汗汗

 

 

皆さんはどんな一日を過ごされたのでしょうかnicohandheart

 

 

 

 

*津留さん

熊本の母にバラの入浴剤をおくりました。一枚一枚花びらをちぎって入れ、薔薇湯を楽しめるんですglitter 大変喜んでおりました。成人式の孫の写真と一緒に飾ってあるようですgyaheart3

母1

 

 

*柳田くん

最近盛大に還暦祝いheartをしたところなので、母の日は軽めに(gya笑)LINEでスターバックスのギフト券をおくりましたcoffeeglitter2

母2

 

 

*佐野さん

娘からは折り紙で作った花束をflower2glitter2 息子からは折り紙で作ったメダルをもらいました。『ママだいすきheart3』って書いてありました!幸せですheart

母3

 

 

 

*笠井さん

娘夫婦からケーキをプレゼントしてもらいましたcakeglitter2 ケーキを選ぶ順番は一番最後でしたけどねgyaheart3

息子には母の日をな~んとなくアピールしてみたら、『知ってるよpue』とメールだけきましたgyatears

母4

 

 

 

*小倉くん

美味し~いお漬物の詰め合わせを送りましたglitter2glitter2

母8

 

 

 

 

*加藤くん

妹が主催の母の日パーティーを家族でしましたglitter僕はドライフラワーの花束を贈りましたnicoheart3

母9

 

 

 

 

*村治さん

岡山のお母さんへお花のブーケを送りました。 子供たちからは、今年は何もなくてさみしかったな~gya汗毎年あるんですけどね、忘れてるのかな?gya汗

母6

 

 

 

*川出さん

最近マフィンにハマっている母の為に、ネットで調べて買いに行ったらスコーンしかなくtears仕方なくスコーンを購入gya汗  石鹸の花束も一緒にプレゼントしましたglitter2

 

娘たちからは、お手紙と自分たちで摘みにいったお花を夫が英字新聞でかわいくラッピングしてプレゼントしてくれましたheart夜は娘リクエストのお寿司を食べに行きましたglitter2

母7

 

 

 

お母さんたち、いつもお疲れ様です笑うhandheart3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.05.12更新

2023年5月8日より、新型コロナウイルスは感染法上の位置付けが2類から5類へ移行されました。

 

これにより社会的には多くの制限が緩和されます。

 

当院でも外来待合室の飛沫防止用衝立や透析受付の飛沫防止透明シートは撤去しました。

 

korona1

 

今後は、公費負担となっていた検査等が保険診療になり、1割から3割の自己負担が生じます。

 

マスクの着用は個人の判断が基本となりましたが、厚生労働省は医療機関を受診する際はマスクの着用を推奨しています。

 

当院には、高齢者の方や重症化リスクの高い患者さまが多く来院・治療されております。

こうした患者様を感染から守り、良好な診療体制を維持するため、院内では引き続きマスクの着用をお願いします。

korona3

 

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2023.05.05更新

 

4月から入職しました、臨床工学技士の加藤ですglitter2

 

鈴鹿生まれ鈴鹿育ち、生粋の鈴鹿っ子ですglitter

就職活動中も、『地元に残りたい!』というのが第一条件でしたnicoheart3

 

加藤1

 

如水会を志望した理由は、施設見学の際にスタッフの皆さんがとても明るく楽しそうに仕事をされており、とても良い雰囲気に魅了されましたheart3

 

加藤2

 

学生の頃はテニスをしていて、社会人になってからはバスケットボールの社会人チームの練習に参加しています。体力とフットワークの軽さには自信がありますheart

 

加藤3

 

加藤くん

 

如水会に通院している患者さまが笑顔で透析に来ていただけるように、知識・技術を磨き頑張りたいと思いますglitter2

宜しくおねがいしますnicohand

 

加藤くん

 

投稿者: 医療法人如水会


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック