スタッフブログ

2022.01.28更新

 

 

毎年恒例の、鏡開きglitterglitter

 

鏡開き1

 鏡開き2

 

みんなでお正月に院内に飾った鏡餅をいただきましたgyamealglitter2glitter2

 

鏡開き3

鏡開き5

 

みんな甘いものには目がありませんheart

 

鏡開き7

 

この時ばかりはコロナ疲れを忘れ、笑顔でニヤニヤがとまりませんniconiconicoheart

 

鏡開き8

鏡開き10

 

無病息災を願ってstarglitter2

 

鏡開き11

鏡開き12

 

ほんのひと時の、幸せ時間でした~heart

 

鏡開き9

投稿者: 医療法人如水会

2022.01.21更新

いつ起こるかわからない災害。

先週末には、南太平洋のトンガ海域で発生した大規模な海底火山噴出の影響で、日本に津波警報が発令されましたgan汗汗

予測不能な自然災害といえば南海トラフ地震bibibibibibi

この地域でも最大震度6強、津波が発生することが予想されています。

大規模災害が発生すればライフラインの復旧に電力復旧は数日、水道復旧は数週間かかると言われていますtears

 

このようないつ起こるかわからない不測の事態に対応できるよう、また災害時には患者さんとスタッフが混乱せずスムーズに治療を再開できるよう、如水会では様々な対策に取り組んでいますnicohandglitter2

 

 

 

 

 

昨年10月から鈴鹿腎クリニックで行われておりました非常用発電機設置のための工事が、年末に無事終了しました。

駐車場スペースの縮小などで、大変ご協力いただきありがとうございましたnyanheart3

 

 

発電機により電気が確保され、次は水源確保が課題です。

透析に水は必要不可欠ですglitter2glitter2

 

地下水7

地下水1

地下水2

 

先日、既存の井戸の調査を行いましたnihand

深く掘ってある井戸なので水量・水質にかなり期待できますglitter2

 
現在使用している水道水と井戸水の両方での使用が可能なように、検討しているためです。

 

地下水3

 

毎分150リットル以上の水を汲み上げれる豊富な井戸だったという良い調査結果も報告されましたglitterglitter水質調査の結果に基づいて適切な処理装置の導入を検討していく予定ですglitter2

 

地下水5

地下水6

 

患者さんが安心で快適な透析治療を受けていただけるよう前向きに検討していきたいと思いますnicoheart

 

投稿者: 医療法人如水会

2022.01.14更新

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が、最初に確認されてから早2年tears

当院でも歓迎会、納涼会、ボーリング大会、忘年会、、、その他楽しい交流会などのイベントを全て自粛、中止してきましたnamida汗

 

 

『なんかパア~っとみんなが楽しく笑顔になる事ないかな~nyannotenote2note2

と山下課長が企画し、年末にリモート大抽選会を行いましたglitter2glitter2

 

 

 

 

抽選会25

抽選2

 

 

四日市腎クリニックと鈴鹿腎クリニックを、ZOOMでリモート中継notenote2glitter2glitter2

 

 

 抽選会17

抽選会1

抽選会2

 

 

 

 抽選3

抽選会15

抽選会16

 

 

 

 

途中、中継がうまくいかないというトラブルもあったりしましたが、当日お休みのスタッフもZOOMで参加したり、LINEでも映像が配信され、リモート大抽選会は初の試みでしたが大盛り上がりでしたgyahandglitter2

 

抽選会18

抽選会19

 

 

 

抽選会19

抽選会22

抽選会20

抽選会21

 

 

 

  

抽選会11

抽選会10

 

この企画を賛成してくださり、たくさんの豪華景品を提供してくださった理事長ありがとうございました heart3
先生はいつもスタッフ間の絆や親睦を深めるための交流の場を大切にしてくださっていますnico

 

抽選会23

抽選会27

 

 

わずか1時間ほどの短い時間でしたが、久しぶりにみんなで楽しい時間を過ごすことができてとても良かったですheart

この企画をしてくれた山下課長、サポートで大変な準備をしてくれた藤川副技士長、小倉くんありがとうございましたheart

 

抽選会15

投稿者: 医療法人如水会

2022.01.07更新

 

あけましておめでとうございますtigerheart3

 

旧年中は大きな問題もなく地域の皆さんに支えられ順調に診療を行うことができ、心から感謝申し上げます。

今年もみなさまが安心・安全のもと透析を受けて頂けるような快適な治療環境づくりを目指していきますnicohand

今後とも医療法人如水会 鈴鹿腎クリニック・四日市腎クリニックを何卒よろしくお願いしますglitterglitter2glitter2

 

suzuka

 

yokkaichi

 

 

 

 

 

それでは、スタッフの『今年の抱負!目標!ですglitter2glitter2

 

 

*山本技士長

昨年は平日のお酒を止めた事と自転車通勤の日を増やした事で6kg痩せましたburn

毎年毎年同じこと言ってますがgyanote2今年も健康第一で、もう少し減量頑張りますburn

 

新年7

 

 

*川出さん

昨年は新居での生活heartが始まったこともあって忙しい事を理由にいろんな事を流していましたehe汗汗

今年は生活も落ち着き、もっと家族との時間を大切にしたいですheart3

新年1

 

 

*花井くん

そろそろ~本気で『婚活』頑張りますglitter2glitter2

新年2

 

 

*鬼頭くん

僕の健康管理をしてくれるお嫁さん探しgyaheart3

『婚活』本気出しますglitter2glitter2

新年3

 

 

*竹田くん

ゴルフにたくさん行きたいですねgolfglitter2

あとゴルフを一緒に楽しんでくれる彼女を見つけますgyaheart3

新年4

 

 

 

*高森さん

いろいろ身の回りの整理をしたいな~、いわゆる『終活』っていうやつです。

いざという時に家族に迷惑がかからないようにね~nicohand

体が元気なうちにglitter

...っていうか普段からただ掃除ができてないだけですgyatears

今年はお掃除頑張って、いらない物をどんどん断捨離しま~すglitter2glitter2

新年8

 

 

 

*藤川副技士長

たくさんパワースポット巡りがしたいです笑うheart3

あと昨年に引き続き、お遍路巡りを完結させますglitter2

挑戦したいのは、スカイダイビングchickglitter2glitter2今年も刺激いっぱいでいきますgyahand

新年9

 

 

 

*三浦副技士長

ず~っと続けられる趣味をみつけたいですglitter2glitter2

趣味が無いんですよ・・・・gyatears

ピアノ?

料理?

お菓子作り?

この年末発表しますglitterglitter 乞うご期待gyaheart

 

新年10

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック