スタッフブログ

2021.06.25更新

 

夏至を迎えました。

夏至=夏に至る。読んで字のごとく、これから本格的な真夏到来ですねnicoglitter2glitter2

 

三重県では伊勢市にある「二見興玉(ふたみおきたま)神社」の夏至祭が有名ですglitterglitter

 

ise

 

https://futamiokitamajinja.or.jp/event/guideline_geshisai/

 

 

三重県には魅力溢れる観光地がたくさんあります笑うheart3

 

魅力の一つとして美味しい食べ物がたくさんありますよねmealglitter2glitter2

 

伊勢の代表的な美味しい食べ物をご紹介しますnihand

 

栄養士1

 

 

 

*赤福餅

 赤福の形は伊勢神宮を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり、あんにつけた三筋の形は清流、白い餅は川底の小石を表しているようです。

1個:エネルギー92kcal・カリウム37mg・リン18mg

 

 

 

*岩牡蠣

岩がきは、春から夏にかけて旬を迎えます。秋冬が旬の牡蠣と比べて身が大きく、コク深いのが特徴です。カリウムとリンは少ないですが、塩分が多い食品です。

100g(4個):カリウム190mg・リン100mg・塩分1.3g

 

 

 

*あおさのり

三重県は全国一のあおさのりの生産量を誇ります。養殖する風景は、海面いっぱいに緑が広がり、志摩地域の冬の風物詩となっています。海藻なのでカリウムと塩分が多い食品です。

3g(吸い物1杯分):カリウム96mg・リン5mg・塩分0.3g

 

 

 

*伊勢えび

 三重県を代表する海の幸で漁獲量は千葉県に次いで第2位。ウツボと一緒に生活して天敵のタコから守ってもらっているようです。カリウムとリンが多い食品です。

100g(350gサイズ1尾分):カリウム400mg・リン330mg・塩分0.9g

 

 

 

 

*あわび

古来より長寿をもたらす縁起物とされています。漁は海女さんによる素潜りが中心。全国に約2千人の海女さんが活躍しており、約半数が三重県の海女さんのようです。旬は7~9月。カリウムとリンは少ないですが、塩分が多い食品です。

生100g(大2個):カリウム160mg・リン82mg・塩分1.1g

 

 

 

*伊勢うどん

 徹底的にコシをなくした極太面と濃厚なタレが特徴。つゆの量は少ないですが、濃厚なので他の麺類と同様に塩分が多い料理です。

エネルギー347kcal・たんぱく質9.4g・塩分5.3g

 

 

 

 

 

透析生活を元気に過ごすためには、食事の自己管理がとても重要ですglitter2glitter2

何か疑問に思うことや困ったことなどあれば、栄養士にお気軽にお声掛けくださいnicohand

 

栄養士2

 

 栄養士3

 

如水会ではスタッフを募集していますrabbitnote2

 


いつでも病院見学できますので、お気軽にご連絡くださいmobile phonestelephoneglitter2glitter2

 

059-381-0880 (山本・出岡)

 

 

 

down arrowdown arrow如水会ってこんなところですnicohand

http://www.josuikai.jp/welfare/

 

 

 

down arrowdown arrow採用情報

http://www.josuikai.jp/recruit/

 

 

 

#如水会

#鈴鹿腎クリニック

#四日市腎クリニック

#透析

#透析クリニック

#病院

#鈴鹿市

#四日市

#看護師

#求人

#スタッフ募集

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2021.06.18更新

 

今年も、はや半年が過ぎようとしており、時の早さを感じますnyan汗

 

 

 

コロナ禍で外食をする機会も減り、テイクアウトやデリバリーなどを利用する機会が増えましたね nicomealglitterglitter

 

 

『毎日、毎食作るのは大変hun汗汗たまには楽させてheart

 

『コロナの影響で厳しい状況に置かれる飲食店さんを、微力ながら応援したい笑うheart

 

 そんなスタッフのテイクアウトでおうちごはんの紹介ですnotenote2

 

 

 

 

 

*徳永主任

 

・とりあんの唐揚げ

唐揚げ好きな私は、困ったら迷わずコレglitter2glitter2

砂肝や軟骨、胸肉の唐揚げがオススメですchickheart3

https://torian.jp/

 

・鈴鹿茶房のピザ

昔ながらの素朴感じです。生地も薄めで私好みなんです笑うheart3

http://suzukachabou.com/index.php

 

・Fマートのメンマ 

お惣菜コーナーにあるメンマ。分厚くて食べ応えありますglitter2glitter2もちろんお酒の肴ですbeerheart3

 

おうちごはん1

 

 

 

 

 

*田中主任

 

・はま寿司

一番お世話になっていま~すgyaheart

子供が大好きなのでglitterglitterと言いつつ私も大好きですihiglitter2

おろし盛りや旨辛ネギ盛りが好きで絶対に注文しますheart3

https://www.hama-sushi.co.jp/menu/

おうちごはん2

 

 

 

*竹内主任

 

・生鮮館やまひこのお惣菜

スーパーのお惣菜に頼りきってますgyahand

生鮮館やまひこという桑名にあるスーパーをご存じですか?

ココにハマっていてよく利用していますnotenote2

 

スムージーやお惣菜がスゴイですglitter2glitter2

インスタ映え間違いないgyaheart3かなりインパクトありますglitter2

https://www.google.com/search?q=%E7%94%9F%E9%AE%AE%E9%A4%A8%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%B2%E3%81%93&rlz=1C1SQJL_enJP881JP881&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjM1ZXu85_xAhVIGaYKHR-pAoUQ_AUoAnoECAIQBA&biw=1707&bih=837&dpr=1.13

 

おうちごはん 

 

 

*高森さん

 

・ドミノピザ

孫ちゃんたちが一番大好きなのがピザなので、水曜日の「Big Wednesday」キャンペーンをよく利用していま~す笑うhandheart3

 https://www.dominos.jp/menu

 おうちごはん8

 

 

  

*山下課長

・スシロー

 困った時はもちろん、スシローですheart

 

大好物はホッキ貝サラダglitter2glitter2

1皿300円を食べるより、ホッキ貝サラダ3皿たべたいgyaそれぐらい大好きですheart

https://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/

おうちごはん5

 

 

 

 

まだ色々な制限のある生活ですが、たまには楽をしてgyaheart3美味しいものを食べてmealheart3適度に疲れをリフレッシュしていきましょうnicohandheart

 

如水会ではスタッフを募集していますrabbitheart3

 


いつでも病院見学できますので、お気軽にご連絡くださいmobile phonestelephoneglitter

 

059-381-0880 (山本・出岡)

 

 

 

down arrowdown arrowdown arrow如水会ってこんなところですnicohand

http://www.josuikai.jp/welfare/

 

 

 

 

down arrowdown arrowdown arrow採用情報

http://www.josuikai.jp/recruit/

 

 

 

#如水会

#鈴鹿腎クリニック

#四日市腎クリニック

#透析

#透析クリニック

#病院

#鈴鹿市

#四日市

#看護師

#求人

#スタッフ募集

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2021.06.11更新

 

 

 

滝口1

 

 

*7月で如水会入職1年になりますね。1年を振り返ってどうでしたか?

勤務形態がすごく私に合っていると思いますnihand

以前は病棟で三交替をしていました。深夜に働くことがとても身体に負担だったので、長い目でみるとずっとこの環境で働くのは身体的にも肉体的にもキツイなあ~shuntearsと思っていました。

 今は深夜勤務がなく、日勤の終了時間も16時半なのでプライベートの予定がたてやすい事がすごく有難いですgyaheart3

 

滝口2

 

 

 

*当院を選んだ理由を教えてください

看護師になり一番最初に働いたのが透析病棟でした。

他の分野も勉強しましたが、やはり透析にもう一度戻りたいなと思ったのがきっかけです。

私に合っているんでしょうね笑うheart

 

滝口6

滝口5 

 

 

*当院の雰囲気などはどうですか?

患者さんとスタッフ間のコミュニケーションがすごく上手くとれているように思いますnicoheart3nico

例えば、採血結果が返ってきた日は検査データを元に、『何がダメだったんだろうね~?』『何か思い当たる節はない?』と一緒に患者さんの生活を振り返ります。

また良い結果がでた時には一緒に喜びをシェアします。 

ゆっくり時間をかけて一緒にそれに向き合うことで互いの関係性も深まります。

実は今までの職場ではあまり経験しなかった事です。

今、とても良い環境でお仕事ができていると思います笑うheart

 

 

 滝口3

滝口7

 

 

 

*これからやりたい事などありますか?

コロナ禍での入職だったので、忘年会や納涼会などスタッフ間のコミュニケーションがとれる機会が全て中止となり、一度も参加できていない事が悲しいですnamida汗

ホームぺージやスタッフから聞く話では相当楽しいようなので、一日も早く元の日常に戻り、復活した時にはぜひ積極的に参加したいと思っていますgyaheart3

また福利厚生のプロ野球観戦やエクシブも利用したいので楽しみにしていますnicohand

 

 滝口4

 滝口7

 

如水会はスタッフを募集していますnihandnotenote2

 

 

採用情報down arrowdown arrowdown arrow

http://www.josuikai.jp/recruit/

 

 

如水会って、こんな職場ですdown arrowdown arrowdown arrow

http://www.josuikai.jp/interview/

 

 

 

病院見学もできますrabbitglitter

お気軽にご連絡下さいtelephonemobile phonesglitter2glitter2glitter2

 

鈴鹿腎クリニック 

059-381-0880 

山本・出岡まで

 

 

 

 

 

#透析

#鈴鹿

#四日市

#三重県透析

#透析クリニック

#看護師求人

#看護師

#求人

#病院

#クリニック

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2021.06.04更新

 

新しい送迎車両を導入しましたnicohandheart3

 

送迎1

送迎3

 

ハイルーフで乗り降りがしやすく、ゆったりとくつろげる広々とした車内笑うheart

 

送迎2

 

奥行きがあり、かかとまでしっかり踏み込めるオートステップが装備されており、安心して乗り降りできますglitterglitter

 

送迎4

 

送迎5

 

 

当院では送迎サービスを行っておりますnihand

 

面談時に患者さんの状態に応じてご相談の上、検討させていただきます。

 

*ご自身でバスの乗降ができる方(介助スタッフは同行しません)

*患者さんご自身が運転できない方、又は免許がない方

*ご家族などの援助による送迎が不可能な方

 

 

 詳しくはスタッフまでお尋ねくださいnicohandnotenote2

 

 

投稿者: 医療法人如水会


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック