新型コロナウイルス感染対策のため自粛生活が続き、春を十分楽しむことができないまま、庭のイロハモミジの新緑が初夏の訪れを感じさせてくれる今日この頃・・・
ある日の原田家のおうち時間の過ごし方をお恥ずかしながらご紹介しま~す
7:00
次男:「運動不足やから散歩行く~」
私:「母もいくわー」
朝食前に散歩に行くという次男に同行。
色々話しながら歩いていると10分もしないうちに自宅が見えてきました
私:「え?まさかもう到着する気?」
次男「そうやで。もう散歩は終了」
なんの運動にもなりませんでした・・・
9:00
室内の掃除です
お家で過ごす時間、私はほぼ掃除に費やします。
やさしい息子たちも母の掃除に協力的で、仲良く窓ふきをしてくれました
10:30
庭の草抜きです
ガーデニングはセンスがないためできませんが雑草はとても気になります
我が家は県道に面しており、草が伸びると歩行者のお邪魔になるため、みんなで草抜きと庭木の剪定をがんばりました
14:00
子供たちは室内で卓球です
2人とも卓球部ですが、通学ができなくなり大好きな部活もできず次男はとても落ち込みました
そこで少し小さいですが卓球台を購入したところ笑顔が戻りました
16:00
私も運動不足を解消するため長男と縄跳びをがんばりました。
ふくらはぎパンパンです
これからもできるだけ毎日続けていきたいと思います
この1ヶ月半の自粛生活でこれまで以上に子供たちの成長を感じ過ごしていました
いよいよ来月から学校生活が本格的に再開します。
今まで我慢してきた分、楽しい学校生活を送ってほしいと思います