スタッフブログ

2018.04.27更新

 今年度も始まりましたglitter

ゴルフコンペgolfnote2note

今回は四日市腎クリニックから看護師さんが2名初参加されていますheart3

実力はいかに??nicobibibi

ゴルフ2

 

ゴルフ3

 

ゴルフ4

 

今回は四日市のエースも参戦し激戦の予感...cupburnexplosion

ゴルフ20

ゴルフ7

 本日は天気に恵まれglitter

鈴鹿&四日市の両技士長もヤル気まんまんburngyaburn

ゴルフ8

 

ゴルフ9

 

ゴルフ10

 今回は池とバンカーに打球を吸われる竹田君、やや放心気味...eheeheehe

ゴルフ11

 後半に向けて再チャージ...mealpueglitter2glitter2

ゴルフ12

 

ゴルフ13

 

ゴルフ14

 

ゴルフ15

 

ゴルフ16

 今回初参加の市川さん ニアピン賞、ドラコン賞それぞれ1つずつゲットしましたnicoheart

四日市の新たなエースとなるかgya!?

同じく加藤さんはなかなか成績は振るわず...次にリベンジをhandglitter3

ゴルフ17

ゴルフ19

 今回も楽しいゴルフコンペをありがとうございますnicoheart

ゴルフ19

 ↓↓↓いつもの撮影係cameraglitterglitterがお伝えしましたhand笑うhand

ゴルフ20

 

投稿者: 医療法人如水会

2018.04.20更新

第3透析室の掲示板glitterglitter

今回も見応えたっぷりの内容になってますgyaheart

 

運動1

 

運動2

東尾さん、いつもありがとうござますrabbitheart

 

運動4

 

今回のテーマは、

 

 『運動』ihiglitter2glitter2

 

運動5

小倉くんflower2

最近テニスを始めましたtennisnote2note

 

運動6

西さんflower2

日々、子供を追いかけるのと、抱っこで鍛えられていますpueexplosionexplosionexplosion

 

運動7

山本技士長・藤川副技士長flower2

定期的にジムでトレーニングしてますburnburnburn

かなりスゴイッ!!abonheartことになっていますglitterglitter

 

運動10

現在、透析時間を有効利用してベッド上トレーニングや、

透析開始待ち時間、送迎待ち時間を利用して

リハビリ室にて運動を行っている患者さんもみえます笑うnote2

 

少しづつでも良いので、日々の生活に運動を取り入れ

生活の質の維持、向上させましょうnihand

 

 

僕も、そろそろ

本気だして頑張りますeheeheehe

 

なんでもお気軽にご相談ください笑うhand

 

運動8

 

投稿者: 医療法人如水会

2018.04.13更新

先日、台湾で透析をされている患者さんが日本へ旅行をされるとのことで、当院のFaceBookページに臨時透析のお問い合わせをいただきましたnico

 

お問い合わせいただいたのは、台湾で日本医療の受診を希望する外国人患者向けの総合コーディネートの提供をされている会社の担当者様からでした。

  

当院では臨時透析の受け入れは行っておりますが、海外からの患者さんは初めてでしたglitter

が、現在当院には、海外の医療現場の経験がある英語が話せるスタッフがおりますのでお引き受けさせていただきました笑うglitter2glitter2

 

今回は、ご友人が鈴鹿に在住されている事もあり、旅行の為来日されたとの事でしたnyannote2

初めての海外からの患者さんでしたが、ご自身が台湾でドクターをされており、コミュニケーションも英語で充分に出来ました。

鈴鹿腎クリニックの雰囲気や対応に非常に満足されたとの事で、また日本に来るときはこちらでお願いしますとの事でしたgyahand

海外・国際交流の一環として、今後もこのような患者さまの受け入れをし、また当院の患者さんが海外に行かれる時の橋渡しが出来たらと思いますnicohand

臨時透析

そして患者さんより、当院のFaceBookページへとても心温まるメッセージをいただきました笑うheart

 

On April 9th evening I for the first time visited your clinic and received H.D..During the whole course of treatment I enjoyed very good and kind care.Hereby I'd like to express my gratitude and appreciation to Mr.Kenichi FUJIKAWA who had been very polite and considerate to me.Most importantly he could speak English and totally understood what I needed which made me feel sound and safe in your clinic.I thank all of your team members including Doctors,Nurses,and workers.It's been a great experience to me.Finally I wish you all peace,joy,and health ever after.

welcome to visit Formosa.
I am Dr.Shu-Ming Chang from Taiwan.

4月9日, 私は初めてクリニックを訪問し透析を受けました。治療の間は、とても親切で素敵な透析治療を過ごすことが出来ました。 非常に礼儀正しく思慮深かった藤川兼一さんに感謝の意を表したいと思います。彼は英語を話すことができ, 私が必要なものを理解してくれたので、私はとても健全で安全なクリニックだと感じました。 ドクター, 看護師のみなさん, その他スタッフ全員にとても感謝します。 私にはとても素晴らしい経験でした. 最後に私は鈴鹿腎クリニックのスタッフの平和, 喜び, そして健康をお祈りします. またぜひ台湾へおこしください。 Dr.Shu-Ming Chang 

 

Dr.Shu-Ming Chang様、

お問い合わせいただきました、李様。

素敵なご縁をありがとうございました笑うheart

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会

2018.04.06更新

2017年度も終わり、

早いもので新年度を迎えましたflower2

 

立派に咲いた桜の木々のように

臨床工学技士も華々しく輝きたいと日々考えている柳田ですnicohand

 

 

新年度を迎え更なる団結力を深める為、技士の親睦会を開催しましたglitterglitter

技士会1

 

僕自身の目標は、今年度からチームが変わったので、新しい環境でも対応できるように日々精進したいと思います。

また年末から8kg太ったので自転車通勤に切り替え減量を頑張りたいと思いますehe

 

技士会2

 

 ~加藤くん~

今年度よりエコーチームを立ち上げましたので、エコーの検査水準を向上させたいです。

プライベートでは、趣味のバス釣りで今年こそ50センチ以上を釣りあげたいですnyanglitter2glitter2

技士会3

 

~竹田くん~

もうすぐカメラcameraglitter2を新調するので、とにかくいろんな地方へ出かけたいです。

まずは屋久島の屋久杉と苔むす森をトレッキングで行きますni

技士会4

 

 ~小倉くん~

今年度より勤続5年目に入りましたstar

如水会カメラマンcameraglitter2glitter2としても活動していきますが、

今年も学会で発表をしていこうと思っていますので患者さんにフィードバックできるよう

研究をがんばっていきたいですnyanglitterglitter

技士会5

 

~川野くん~

今年度は『女子力をアゲル!!!!』nicoheart

当院の技士は看護師と共にチームに入り患者さんと接する時間も多いので、

女性スタッフの女性らしい気遣いや言葉づかいを見習って、会話や接遇に活かしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック