スタッフブログ

2014.12.26更新

世間は忘年会シーズン真っ盛り~

当院の院内行事の中でも、

最も盛り上がるイベントの一つです
smilescissors


普段あまり会う機会が少ない、

四日市腎クリニック鈴鹿腎クリニック

スタッフの交流を深める会でもあります
happy01















お酒が入って、普段では見られない一面も。。。↓↓↓



ずっと席を立たない。。。ひたすら飲む&食べる&喋るの医事チーム↓↓↓。



















恒例のビンゴ大会もありました~
lovely

空くじなしの、参加者全員賞品Getでした!!


とにかく食べて飲んで、喋って笑って、

盛大に盛り上がり一年を締めくくりました
confident


最高に楽しい時間を共有することができ、

みんなそれぞれ来年にむけ

パワーチャージもできました!!
rockshine


来年もスタッフ一同、

一致団結して頑張りたいと思います
happy01heart04


投稿者: 医療法人如水会

2014.12.05更新


いよいよ今年も残すところ1か月をきりました
confident

今年最後の料理教室~

クリスマスプレートです




☆ガーリックライス
☆チキンステーキ
☆野菜のマスタードソテー
☆サラダ
☆ティラミス




今回はクリスマスをイメージということで、

彩りも鮮やか~~~
lovely



チキンからでた油は、キッチンペーパーで丁寧にとりましょう!!

このひと手間が、おいしいお料理を作るコツですね(^O^)/















さあ~食べましょう❤って時に、

焼きあがったチキンを切らずに盛り付けてしまった事が発覚!!
coldsweats01

慌ててお皿の上で↓↓↓ こんな事に。。。笑!!
happy02sweat01




私も味見させていただきましたが、

味付けもしっかりしていて、

とっても美味しかったで~す
happy01scissors

------------------------------------------------------------------

患者様へ❤
栄養士より食べる時のアドバイスです
wink


これから大きなイベントが多くなる時期です
ヽ(^o^)丿

外食なども増えそうですね
restaurantshine

特別な食事は大皿料理も多く、

ついつい食べ過ぎてしまいがちです。

食べる量を把握するためにも、

1人分ずつ皿に分けて食べるようにしましょう
delicious

スープやシチュー等の汁気の多い料理は

塩分・水分が多いのでなるべく避けましょう
danger

塩分の少ない調味料や香辛料を使い、

薄味を心がけましょう
smile

ケーキは卵・乳製品・果物等を多く使うため、

カリウムやリンを多く含みます。

ケーキを食べる時は、

前後の食事で肉・魚・卵を控え、

小さめの物を選ぶようにしましょう
cakexmas





投稿者: 医療法人如水会


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック