スタッフブログ

2021.09.17更新

 

臨床工学技士の鬼頭主任が血液浄化関連専門臨床工学技士に認定されましたcupglitter2

 

血液浄化関連専門臨床工学技士とは、血液浄化に関する専門的な事から感染管理や安全対策など幅広い知識を身につけ、更に他の医療従事者や新人臨床工学技士に指導できるという認定資格ですglitter

鈴鹿腎クリニックでは山本技士長に引き続き、2人目の認定となりますcupglitter2

 

おめでとうございます笑うglitter3glitter2glitter2

 

kitou1

 

透析治療は奥が深く、幅広い知識が必要になります。

知識を深める目的として、資格取得に挑戦しようと思い勉強を始めましたnipencil2glitter2

 

これからの自分の大きな武器にしたいですgyaheart3glitter2

そして得た知識を活かし、患者さんの安全確保に努めたいと思いますfunhandglitter2

kitou6

kitou2

 

kitou10

 

 kitou4

 

 

 

 

如水会では、スタッフの“ヤル気”を全力で応援していますglitter2glitter2

kitou5

 

資格取得、学会・セミナー等への積極的な参加や院内勉強を充実することでモチベーションの向上up arrowup arrowup arrowにもつながる為、スキルアップを目指すスタッフの勉強会参加費用の補助をしていますnicohand

 

kitou6

 日々勉強、成長できる職場環境づくりをめざしていますnicohand

http://www.josuikai.jp/welfare/

 

kitou7

 

kitou8

 

 

 

如水会ではスタッフを募集しておりますrabbitnotenote2

 

http://www.josuikai.jp/recruit/


いつでも病院見学できますので、お気軽にご連絡くださいmobile phonestelephoneglitter2

059-381-0880 (山本・出岡)

 

 

 

#如水会

#鈴鹿腎クリニック

#四日市腎クリニック

#透析

#透析クリニック

#病院

#鈴鹿市求人

#四日市求人

#看護師

#看護師求人

#スタッフ募集

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: 医療法人如水会


SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • STAFF BLOG スタッフブログSTAFF BLOG スタッフブログ
  • Facebook フェイスブックFacebook フェイスブック